化粧品、ネットで買うならどこが安心?
実際に使ったりした上での個人的な感想です
口コミのサクラ度、ショッピング機能についての2項目で書いていきます
1 @cosme
口コミのサクラ度はかなり低いです、安心して使えるサイトです
ものによってはサクラしかいない時があります(その場合は大体ネット広告のみの見るからに怪しいサイトの商品です)
実店舗がありますが、アプリ上でお買い物をしたりプレゼント応募も出来ます(そして思ったより当選回数が多め)
毎日のログイン、商品の購入などでポイントを貯めて使うことも出来るのでお得にお買い物が出来ます(実店舗でも使えます) 品揃えも豊富です
安く買いたい!という人より確実に本物でポイントで正規の値段よりお得に買えたら嬉しい人向けです
2 LIPS
口コミのサクラ度は低め @cosmeより辛口なのでより安心して買うか買わないか判断することが出来ます
ショッピング機能は今月についたばかりなので品揃えはよくないです 支払い方法もカードかキャリア決済のみなので学生さんからしたら買い求めにくいものに 今後に期待です
3 Qoo10
口コミは基本的に信用しない方がいいです 買ってからすぐに口コミするようにせかされてするようなものなので届きましたなどで星5や星3にされてる方が多いです 低評価の方から判断するのが確実
ショッピングがメインですが、こちらもしっかりと判断しないと偽物をつかまされたり正規の値段より高く買わされたり使用済みのようなものが届いたりします 日本のデパコスは基本的に偽物だと思った方が確実です 公式のショップなら安心して買い物出来ますが海外の公式ショップの場合は本物ですが中身の物が飛び出てたりすることもあります 公式で1+1と出てたりするものは1つの値段でもう1つはプレゼント扱いで買えたりするのでお得です(ただしランダムの場合あり)
4 Amazon
口コミのサクラ度は高め サクラチェッカーを使って毎度確認するようにしていますが正直かなりめんどくさいです
そして転売品だったり、偽物だったり… 正規の値段より高く設定されていたりとなかなか酷いので私はAmazonでは化粧品は基本的に買いません 確実にここの店舗でなら安心と思える所のみです
まとめると、@cosmeが1番安心して買い物ができ、LIPSが1番口コミを信用できると思います Qoo10はLIPSでの口コミを元に公式ショップを探して買うのが確実ですね
いつもの料理にこれを加えると美味しくなる!
こんにちは
今回はいつもの料理にこれを入れると美味しくなるよ!ってものを紹介していきたいと思います
1 ちょっと水気が多くなってしまった炒め物に片栗粉
余計な水分をとろみに変えてしまおうという作戦です お肉がメインの炒め物に入れたりするのも食感が変わって美味しいです
2 豚キムチに白菜漬け
こちらは辛いのがあまり得意ではないよっていう人にオススメ キムチを入れる時に一緒に入れてください 柚子白菜漬けだと柚子の香りがほのかにして食感もシャキシャキになりいつもより食べ応えがあるものに
ちなみに出来上がりに白ごまをすり潰してかけると味を引きしめてくれます
3 何味にしよう…と迷った時はこの組み合わせ
基本の下味は昆布つゆと醤油を合わせたもので決めちゃいます (割合はお好みで)
+で
・豆板醤と味噌
・焼肉のタレ(この場合昆布つゆはない方がいいかも甘めが好きなら少し入れるのもあり)
などすると味も変えられて楽です
昆布つゆis便利
4白身の揚げ物に○○
最後に変わり種を1つ
甘い物が好きな人におすすめ ドーナツ感覚で食べられます (ソースは必ずかけてね)
実際にうちの母(元中華料理屋の娘)がカキフライでやっているので安心してお試しください
どれか1つでも役に立てば嬉しいです
私の2021年ベストコスメ(スキンケア編その1)
どうもお久しぶりです
もう少しでクリスマス、クリスマスが終われば年末と色々と行事も目白押し
ということはセールラッシュとも言えますね
なので今回は私が今年買ったコスメとスキンケアの中からこれ買って良かった!と言えるものを紹介して行きたいと思います
基本的に5000円以上するものはないのでご安心ください
全て書くには長くなってしまうので分けて書いていきます
当方、イエベ春、乾燥肌という前提でお話させていただきます
1 SABONのフェイスポリッシャー リフレッシング
スキンケアにガッツリハマり始めたのはこちらでした
洗顔は色々と試していたのですが、当時毛穴と肌の乾燥の悩みを抱えていた私
毛穴ケアを優先すると肌がツッパり、保湿を優先すると鼻がなんだか…
どうしたら両方のケアができるのかとことん調べたところこちらの商品が出てきました
スクラブで1分程マッサージをして洗い流すと肌の質感も柔らかくスベスベ、毛穴も以前より気にならなくなりました
ちょっとお値段がすると思うかもしれませんが量もしっかりあり、効果も抜群なので是非1度テスターなど使ってみてください
2 エビアンのブルミザトワール フェイシャルスプレー
こちらはミスト状化粧水
お風呂から出た時、メイクをする途中に使うと便利です 他のミスト状化粧水も使っていたのですが、これが1番コスパもよく肌に自然と馴染みました
3 ネイチャーコンクの薬用クリアローション とてもしっとり
こちらはふき取り化粧水
普通の化粧水と何が違うんだと言われるのですが、化粧水の前に使う化粧水と言えばいいでしょうか 落としきれなかった汚れを落とし、化粧水などの浸透を良くしてくれます
朝の洗顔代わりとしても使えます 私は乾燥肌なのでとてもしっとりの方を使っています
あるとないとは全然違います 1000円以内で買えるものなので是非1度騙されたと思って使ってみて
4 REVLONのキス シュガー スクラブ
こちらは唇に使うスクラブ
これからの季節、バリバリに唇が乾燥して割れるという方に
年中バリバリに割れる私がこれのおかげで収まりました
ただスクラブなので週2回くらいに使うのはとどめておいた方がいいでしょう
5 ラ ロッシュ ポゼのリップケア
じゃあ普段はどうすんの?
という方はこちらをおすすめ 先程のリップスクラブと組み合わせると最強です
無臭でスルスルと引っかからずしっかりと保湿をしてくれます ティントなどを塗る前の下地として使うのもおすすめです
まだまだ書き足りないですが今回はここまでで
二日酔い予防にオススメなもの した方がいいこと
年末年始に向けてお酒を飲む機会も増えると思います 皆で集まって…はコロナが収まってきてもまだまだ少ないと思いますが、これからの事も考えると知っておいた方がいいかな?と思ったので書いてみることにしました
仕事柄よくお酒を飲むことが多い私
二日酔い防止に色々と工夫しているのですがこれが効くよというものをまとめてみました
1 ウコン
これは定番ですね 私はDHCのウコンのカプセルの袋を持ち歩いてます 突然飲むことになってもこれで準備万端です
2 ラムネ
ラムネと言っても食べるラムネです ブドウ糖が主体になっているものがいいです 飲んだ後は低血糖になりがちなのでブドウ糖を手早く補充するのに最適です 関係なくポリポリ美味しく食べられるものなので普段持ち歩いていてもかさばらないのでオススメです
3 ポカリスエット
これは酒と混ぜて飲んではいけません!混ぜて飲むと美味しいと言われてますが、ポカリスエットは吸収率をあげるものです 混ぜて飲むとアルコールをガッツリ吸収してしまいます 下手したらあの世行きになりかねないので絶対にやめましょう
ポカリスエットは先程言った通り水分の吸収率をあげてくれるものなのでお酒を飲んだ後に最適です しっかりと水分はとりましょう
4 胃薬
これも普段から持ち歩くようにしています 飲む時はガッツリ食べたくなるもの 胃を守るためにもお酒の前に飲んでおくことをオススメします
5 飲んでる最中は食べて間にソフトドリンクを飲むこと
食べるものはタンパク質や冷やしトマトなどをメインに摂ること 中でも冷やしトマトはアルコールを分解してくれる成分があるのでオススメです 飲んだ後はシジミ汁などもいいですよ
6 五苓散
こちらは漢方薬ですね 効果は余分な水分を取ってくれるというもの アルピタンという商品名でドラッグストアで売られていることが多いです アルコール頭痛に効きます
7 あくまでも自分のペースを保つこと
どんなに強い人でもペースが崩れると一気にまわりますしそれぞれのペースがあります どんどん飲め飲めと強制したりしてはいけません 自分のペースで気ままに楽しみながら飲むのが醍醐味なのです
私の場合は他にもスティックタイプの緑茶なども持ち歩いています 酔いが回ってきてる他の人にもすすめやすいので重宝しています
Qoo10での買い物は注意が必要
ブラックフライデーもあり、あちらこちらでセールになっていますね
この機会に欲しいものを買っちゃおう!と息巻いているあなた
Qoo10でのお買い物は気をつけてください
私もよくQoo10ではお買い物をしていますがよく見ないと逆に損をすることがあります
1 偽物の場合がある
これはもう安心して買いたい場合は公式とついているそのブランドで買うか、レビューの評価の低い順に設定して見てみてください
偽物だとお客さんの評価ですぐ分かるのでしっかり確認した方がいいです
デパコスが売られてる場合は偽物率高いので注意
2 本物でも転売で高い値段にされている
これは論外です
転売ヤー撲滅の為にも絶対に買わないようにしましょう
3 店の対応が最悪
お店によっては問い合わせをした時の対応が最悪の場合があります
これもまたレビューを確認した方がいいです
4 元の値段より高く設定して値引きした振りをしてほとんど値段が変わらない
これよくあるんですよね…
私も1度これで失敗したことがあります しっかりと公式のお値段を確認しないと損をします
5 なんか使用済みっぽいんだけど…
たまにあります… 人によっては箱が空いている状態だったなどもあるようです
6 送られてこないんだけど…
配達には割と時間がかかることも多いようです1週間から2週間くらいは普通にかかると思っておいた方がいいです 1ヶ月以上の場合は流石におかしいので問い合わせをしましょう
こういった感じでしょうか
もちろんちゃんとしたショップさんも沢山あります でもやっぱり、公式のショップさんが安心して買うことが出来ると思います
今年最後のメガ割
いいものが沢山買えるといいですね
私がスナックで知り合ったヤバい客達2
本当は連続で書くつもりではなかったのですが前回の方がまたやってくれましたので書いて発散することにしました
現在、コロナの影響で2年近くお店はおやすみしています 正直おやすみなので、営業する必要もない上に必要な連絡以外しません だってなんの用もないのに連絡とるとか邪魔じゃない?とるのもめんどくさいし送らなくていいのならいいやと誰に対してもそのスタンスです
数ヶ月前そのお客さんに突然インスタでフォローをされました
プライベートなアカウントで彼との写真(ちゃんと顔は隠していますが)などもあがっています
そんなアカウントを見てもお互い何の得もありません 即ブロックしました
そして今日、なんの気もなくFacebookを開くとフォロー申請が来ていました
苗字も知らないはずなのにどうやって見つけたのか… 恐怖で震えました
これの何が1番怖いかなのですが、そのお客さんとはLINE以外何も繋がってないので探す手がかりが何もないはずなのです 携帯の番号などを教えているわけでもなく、SNSの設定も連絡先との連携はオフ おまけにプライベートなものなので共通の知り合いと繋がってる訳でもない 繋がらないように見かけたら先回りブロックまでする徹底ぶりでした
一体どう探したのでしょうか…
とりあえずアイコンとIDは全て変えました
またなんかしてきたらどうしようと恐怖を感じる夜です
関連記事はこちら
私がスナックで知り合ったヤバい客達
今回のお話は
このテーマで書いてみて欲しいと要望が来たので早速書いてみることにしました
一回目は常連さんのお話
この方は他のスタッフさんからの引き継ぎのお客さんでした
寡黙で落ち着いた雰囲気な方でしたが他のお客さんとも仲良くお話されているような初老のおじ様
引き継いでからも毎週固定で来てくださるとてもありがたいお客さんでした
そんなある日、休みの日に一緒にお肉を食べに行かないかとお誘いを受けました
お店のママさんに相談した所、そのお客さんは手を出したりするような人ではないだろうし、うちのお店の上客の方なので是非行ってきなさいと言われたので行くことになりました
そして当日、箱根に向かうよと言われお客さんの運転で向かいました
お昼ご飯はシェフが目の前で丁寧に焼いていくステーキでした どう考えても高級店 こんな小娘に贅沢すぎるものを…と恐れおののいていました 味はとても美味しかったです わさび塩を付けて食べるのが最高でした わさび塩ってどこで売っているのかしら…
そしてご馳走様でしたとなった後でした
お客さんは突然こんなことを言い出しました
「ここはすぐ隣の宿の温泉にも入れるんだよ」
入ろうよと誘ってくるお客さん
え?お肉を食べようと以外何も聞いてないし何も準備していないのですが温泉に入ったら一体どうするつもりなのでしょうか
すみませんが月のものが終わってないのでとお断りしたところ引き下がっていただけましたが
観光の後、ディナーまで予約しようとしていたのでこの後は用事があるのでと帰らせていただきました
その後も出かけようと誘われることがありますが怖いので丁重にお断りしています:( ;´꒳`;):
実はこの方、他にもいくつかエピソードがあるのですがその話はまた後日にでも